2014.04.27 (Sun)
季節感たっぷり!
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う倉敷北ケアセンター・グループホームのブログ
入居者の方の意思を第一に、共に笑顔の溢れる生活を。
ホームの玄関口の表札の 衣替え です。
白組スタッフ0さんが雑誌か何か見ていて
「これだ!5月はこれできまり!」と作りました。
大空にたなびく 鯉のぼり
5月の節句にはつきものの 菖蒲
これは しのちゃん制作です。
エレベーター口の横のところ
5月は バラ の季節でもあります。これも しのちゃんの作品です。
ほんの少し季節に遅れましたが
白組利用者さんとスタッフの共同制作です。
A4版くらいの小品ですが、小さくちぎった色紙を
ていねいに ていねいに ていねいに 皆で時間をかけて貼りました。
5月15日の26年度第1回の運営推進会議で参加者の方に観ていただきます。
季節といえば 世の中はゴールデンウィーク。
懐かしい昭和の祝日には、各家庭の玄関脇には
このような 国旗 が掲げられていました。
ミニサイズではありますが何だか 懐かしい・・・気がします。
入居者の方の意思を第一に、共に笑顔の溢れる生活を。
ホームの玄関口の表札の 衣替え です。

「これだ!5月はこれできまり!」と作りました。
大空にたなびく 鯉のぼり

これは しのちゃん制作です。

5月は バラ の季節でもあります。これも しのちゃんの作品です。
ほんの少し季節に遅れましたが

A4版くらいの小品ですが、小さくちぎった色紙を
ていねいに ていねいに ていねいに 皆で時間をかけて貼りました。
5月15日の26年度第1回の運営推進会議で参加者の方に観ていただきます。
季節といえば 世の中はゴールデンウィーク。
懐かしい昭和の祝日には、各家庭の玄関脇には

ミニサイズではありますが何だか 懐かしい・・・気がします。
スポンサーサイト
| HOME |