2014.11.30 (Sun)
年末です
2014.11.21 (Fri)
季節は冬・・・&運営推進会議4
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う倉敷北ケアセンター・グループホームのブログ
入居者と共に笑顔の溢れる生活を。
朝晩はかなり冷えてもうじき 12月 なんだと・・・納得!
そんな中 利用者さんのご家族から イチゴ の苗をたくさんいただきました。

植え替えました
たくさんいただいたので、結幸園・メディカ倉敷北・病院にも
おすそわけしました。
あり、虫、なめくじなどから守って
よいイチゴが実りますように・・・
11月20日 第4回運営推進会議を開催しました。

ご家族・ご家族OB・倉敷市介護保険課
中部高齢者支援センター・倉敷民主会館
グループホーム福島の里(敬称略)からご参加いただき
ホームから4名参加しました。
今回は自己評価と改善目標についてお話しました。
その後は、ざっくばらんに
それぞれお話くださり
あっというまに1時間すぎました。
さて 冬と言えば、
サンタクロースですよね
この サンタさん
平面のクラフトペーパーから切り抜いて
立体に作っている途中です。
今は、待ちぼうけの おすわりサンタさん ですが
少しずつ変化しますので・・・
ご期待ください!
入居者と共に笑顔の溢れる生活を。
朝晩はかなり冷えてもうじき 12月 なんだと・・・納得!
そんな中 利用者さんのご家族から イチゴ の苗をたくさんいただきました。


植え替えました
たくさんいただいたので、結幸園・メディカ倉敷北・病院にも
おすそわけしました。
あり、虫、なめくじなどから守って
よいイチゴが実りますように・・・
11月20日 第4回運営推進会議を開催しました。

ご家族・ご家族OB・倉敷市介護保険課
中部高齢者支援センター・倉敷民主会館
グループホーム福島の里(敬称略)からご参加いただき
ホームから4名参加しました。
今回は自己評価と改善目標についてお話しました。
その後は、ざっくばらんに
それぞれお話くださり
あっというまに1時間すぎました。
さて 冬と言えば、

この サンタさん
平面のクラフトペーパーから切り抜いて
立体に作っている途中です。
今は、待ちぼうけの おすわりサンタさん ですが
少しずつ変化しますので・・・
ご期待ください!
2014.11.10 (Mon)
こんな風にやってます
| HOME |