fc2ブログ

08月≪ 2015年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2015.09.26 (Sat)

敬老会ウィーク~その2~


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

最近、自分が写っている写真をみて
「こんなに太っとたかなぁ」としみじみ思った木村です
今日は・・・・

敬老会ウィーク~その2~



22日(火)デイサービスで敬老会があり、

グループホームのみなさんも参加してきました。

DSC07765.jpg  DSC07766.jpg DSC07773.jpg DSC07775.jpg


デイサービスの敬老会地域のボランティア

「わかば会」のみなさんに起こし頂き

三味線尺八ハーモニカなどを使った

楽しい音楽の時間を過ごすことができました♪

デイサービスでは会のあとは

大きなお饅頭楽しいプレゼント

「こんなんもらったんよぉ」

「ありがとう。うれしいわぁ」

DSC07776.jpg DSC07779.jpg DSC07785.jpg DSC07783.jpg

お楽しみのスクラッチも入っていてさらに会を盛り上げました。

DSC07786.jpg DSC07795.jpg DSC07787.jpg DSC07791.jpg


デイサービスの職員さんもグループホームの職員さんも

各々で色々と趣向をこらし、ご利用者の方や家族の方に喜び楽しんでいただける為に

頑張り努力したのが感じることができました。

みなさん、お疲れ様でした・・・。


DSC07801.jpg








倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


スポンサーサイト



13:35  |  行事  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.09.24 (Thu)

敬老会ウィーク!!~その1~


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

先日、息子が七歳の誕生日を迎え、
時がたつのははやいなぁと実感した木村です
今日は・・・


敬老会ウィーク!!~その1~



今週は、倉敷北ケアは敬老会ウィーク!!

20日(日)にグループホームの敬老会

家族の方を招いて開催されました。

CIMG8206.jpg CIMG8286.jpg

音楽療法士の方が様々な趣向を凝らされ、

CIMG8224.jpg  CIMG8230.jpg CIMG8240.jpg

ご利用者の方だけではなく、家族の方も楽しめるようなとてもいい会でした。

最後にはおいしい和菓子を食べながら、

DSCF7553.jpg CIMG8201.jpg
 

 「こりゃ、どこのべっぴんでぇ」 

 「はずかしいわぁ」 

CIMG8263.jpg


プレゼントされた記念品の写真たてをみながら

各々につぶやかれてました。









倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


19:55  |  行事  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.09.16 (Wed)

ある日曜日のグループホーム


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

最近は朝晩がずいぶん涼しくなってきましたね
今日は・・・

ある日曜日のグループホーム



こないだの日曜日の午後は

「今日は何かゲームみたいなことしたいわぁ」と言われるご利用者の方と

魚釣りゲームをしました。

DSCF7477.jpg DSCF7481.jpg DSCF7479.jpg


参加したいご利用者の方がつぎつぎと集まってこられました。

「わたしがカゴもっといてあげらぁ」 「今日は大漁じゃ」

最後には歌を歌って♪

DSCF7502.jpg DSCF7499.jpg



皆さんで楽しくにぎやかな時間を過ごしました。








倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


19:48  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.09.05 (Sat)

夏の終わりのグループホーム


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

夏休みが終わったのでほっとしている反面、

少し疲れがでてしまっている木村です

今日は・・・・


夏の終わりのグループホーム



夏の終わりになり、

少しずつグループホームにも秋の訪れを感じられる事が

多く見られます


秋に向けての 「もみじちぎり絵」 を

みなさんで協力して製作されています。

DSCF7413.jpg  DSCF7423.jpg

 秋のおしゃれ を探しに

しま○らまでお買い物に行かれています。

DSCF7421.jpg  DSCF7416.jpg  DSCF7418.jpg

音楽療法士による毎月恒例の 歌の時間♪ 

DSCF7368.jpg  DSCF7377.jpg

最後は、爪のお手入れ まで

DSCF7365.jpg

秋に向けての準備は万端です!!

DSCF7410.jpg








倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


09:42  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |