fc2ブログ

11月≪ 2015年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2015.12.31 (Thu)

グループホームの年末


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

グループホームの年末は

大忙し!!

年始のあいさつで 年賀状 を書く方もいれば

CIMG8678.jpg

ケアセンターの 餅つき大会 で大活躍される方もいらっしゃいました。

CIMG8765.jpg CIMG8756.jpg CIMG8762.jpg 

CIMG8790.jpg DSCF8035.jpg DSCF8028.jpg


本年は、大変皆様にお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。














倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


スポンサーサイト



11:09  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.12.23 (Wed)

お出かけ♪


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています



お出かけ♪



最近は少し寒くなってきましたが

みなさんといろんなところにお出かけしています。

「夜のイルミネーションが見たい」

CIMG8664.jpg


といわれるご利用者の方と一緒にイルミネーションを見に行ったり、

「酒津公園に散歩に行きたい」

CIMG8716.jpg  CIMG8711.jpg



と言われたのでユニットみんなで散歩に行って

ハーモニカ♪ を吹かれている地域の方の演奏を聞いたり

寒くなってきても外に出るのは気持ちいいものですネ。









倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


18:45  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.12.19 (Sat)

グループホームの忘年会


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

年末が近づいてきて良くわからない忙しさに襲われている木村です

今日は・・・・

グループホームの忘年会



先日、GHでは

「忘年会」が開催されました。

地域の大正琴ボランティアの皆様に来ていただいて

琴の音色に癒されたり、

CIMG8596.jpg  CIMG8599.jpg



お菓子のつかみ取りをして楽しい時間を過ごしたり、

CIMG8637.jpg

おいしい和菓子を食べたり

CIMG8646.jpg


「毎日ありゃいいのになぁ。楽しかったわ」

ご利用者の方の笑顔が印象的でした。









倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


15:43  |  行事  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.12.06 (Sun)

12月になりました!!


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています

最近、朝が寒くて布団から出られなくなっている木村です。
今日は・・・


12月になりました!!



12月になり、今年も後もう少し・・・

グループホームでは国分寺にドライブに行き、ぜんざいを食べてきたり、

DSCF7871.jpg

誕生日に市から米寿のお祝いが届いてご機嫌に過ごされたり

DSCF7879.jpg

あわてんぼうの木村サンタと集合写真をとったり

CIMG8586.jpg


毎月恒例の音楽療法士による音楽会♪を楽しんだり

CIMG8571.jpg

ご利用者の方は初冬の時期を

各々楽しまれてます。





倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


16:19  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |