2016.04.27 (Wed)
くじびき
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ
グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています
久しぶりに飲みに行って
知らぬ間に手を負傷していた木村です
今日は・・・
くじびき
毎日買い物に行っている
コー○倉敷さんのくじ引きに参加しました。
山陽新聞の占いを信じていい運勢のご利用者の方といってみましたが・・・・


惨敗でした。
「日頃の行いはええのになんでじゃろうなぁ」
笑顔で話される利用者の方が印象的でした。
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ
スポンサーサイト
2016.04.18 (Mon)
お散歩日和
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ
グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています
大学時代すごした九州で地震があり
ニュースを見るたびに心配になる木村です
今日は・・・・
お散歩日和
お花見も修了しましたが、
ご利用者の方は上機嫌で散歩に参加されています。



ホールで過ごす人もゲームなどをして
楽しそうにすごされています♪



ご利用者の方の笑顔に
元気をもらっている木村でした。
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ
2016.04.13 (Wed)
GHのお花見
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ
グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています
お花見や業務など雨で振り回されている
雨男の木村です。
今日は・・・・
GHのお花見
実施しようと思った日が
いつも天気が悪くなりやっとお花見にいけました。
今回はGHの両ユニットご利用者全員で近くの公園でお花見しました。



「桜はやっぱりええなぁ。天気もいいし言う事なしじゃ」
みなさんの笑顔が満開のお花見でした。
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ
2016.04.03 (Sun)
GHの日常~3月~
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ
グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています
長年勤めていた職員さんが定年退職され、
さみしさが抜け切れていない木村です。
今日は・・・
GHの日常
先日、倉敷北病院で行なわれた
音楽会に参加されました。



「この歌むかし学校でならったんよ」
大きな声でみなさん歌われていました。
別の日には、避難訓練を開催しました。
GHでは年2回避難訓練を実施することが義務付けられています。

「大きなベルの音びっくりした。本当の火事かと思うたんよ」
みなさん職員の誘導で少し戸惑われながらも
避難場所に誘導されていました。
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ
2016.04.01 (Fri)
春よこい♪
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ
ケアセンターのことなら何でもお任せ 施設長の木村です
勤務変更の影響で3連休で喜んだのもつかの間
息子の春休みのため仕事より疲れた木村です。
今日は・・・・
春よこい♪
庭のサクランボの桜が咲いているという
うわさを聞いてじっとしていられるみなさんではありません。



「連れてって~。私が先よ」
一足早い春のおとずれにウキウキ気分のみなさんでした。
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ
| HOME |