fc2ブログ

12月≪ 2021年01月 ≫02月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2021.01.26 (Tue)

1月誕生会(赤組)♪


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています。
尚、ご利用者の写真はご本人及びご家族の許可を得て使用させていただいています。


40代になり、体のいたるところに不調がでて

戸惑っている木村です。今日は・・・・


1月誕生会(赤組)♪



GHでは、誕生会に

職員の手作りケーキを作成するのが

恒例になっています。

IMG_1154.jpg

IMG_1164.jpg IMG_1161.jpg IMG_1158.jpg

おいしいケーキと職員からのプレゼントに

ご利用者の方はとても喜ばれていました。








倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


スポンサーサイト



09:30  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2021.01.25 (Mon)

GHでの感染予防対策について


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています。
尚、ご利用者の写真はご本人及びご家族の許可を得て使用させていただいています。




GHでの感染予防対策について



現在GHで行われている感染予防対策について
一部ではありますが、報告させていただきます。


①1時間に5~10分ごとの窓を開けての換気+空気清浄器や換気扇を使った機械的な換気の実施+加湿器による湿度調整

GHの換気は1時間に5~10分程度窓を開けて実施しています。また、常時空気清浄機や換気扇を使い機械的な換気を実施しています。湿度においては加湿器を使用し、40~60%の湿度を維持しています。


DSC02559.jpg

DSC02562.jpg DSC02557.jpg DSC02554.jpg

②館内共有部分の定期的消毒

館内の共用部に関しては、定期的に消毒・清掃をしております。

DSC02558.jpg

③食事や活動の時間における距離の確保

食事やリハビリやレクリエーション実施じには、距離を取るようにしています。
食事中は極力おしゃべりを控えていただくようにしています。


DSC02556.jpg DSC02541.jpg

④活動中のマスクの着用

レクリエーションなどの活動の際にはマスクを着用いただいています。
マスクが苦手なご利用者の方も多いため、何度かお声かけし習慣になるように頑張っています。


DSC02561.jpg

⑤ご利用者+職員のこまめな手指消毒+うがい実施

ご利用者+職人に対してこまめな手洗い、手指消毒、うがい実施し感染予防しています。
ご利用者の方においては、自室の洗面台にて職員見守りの下実施しています。

20210125_090744.jpg

⑥職員の行動指導(休憩室ルールの作成、会議のリモート化、休日における感染予防の指導、日々の健康チェック)

勤務している職員に対し、感染予防に対する指導をしています。
また、業務においても休憩室での感染症予防のルールを作成したり、
他の職員との接触をさけるため、会議のリモート化書面化を実施しています。


20210125_090627.jpg

⑥健康チェックにおけるパルスオキシメーターの活用

血液内の酸素飽和度を測定するパルスオキシメーターを普段の健康管理に活用しています

DSC02560.jpg

現在も国や県や市などの指導の下、

試行錯誤しながら対策している状況です。

ご利用者・ご家族の皆様におかれましては

いろいろとご不安な思いを持たれたり、

ご不便をおかけしているところもあるとは思いますが、

今後も感染症対策について

ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

有限会社 白寿 倉敷北ケアセンター
施設長 木村 伸也






倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


09:25  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2021.01.15 (Fri)

GHのお正月♪


倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのブログ


グループホームの日常を楽しく伝えていけたらと思っています。
尚、ご利用者の写真はご本人及びご家族の許可を得て使用させていただいています。


明けましておめでとうございます。

お正月のドタバタ+まさかのギックリ腰になってしまい

ブログの更新が遅れて申し訳ありません。今日は・・・

GHのお正月♪




DSC02479.jpg

GHもお正月を迎え

おいしいおせちを食べたり

IMG_1106.jpg DSC02483.jpg

IMG_1104.jpg IMG_1099.jpg

正月らしいゲームをしたりして

皆さんで楽しまれました。

DSC02523.jpg DSC02532.jpg

IMG_1132.jpg IMG_1119.jpg


おせちはたくさんの量がありましたが、

みなさんペロリと食べられていました。










倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う
倉敷北ケアセンターのホームページはコチラ


13:00  |  日々の暮らし  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |