2014.09.18 (Thu)
敬老会をしました
居者の方の倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う倉敷北ケアセンター・グループホームのブログ
意思を第一に、入共に笑顔の溢れる生活を。
ホームで 敬老会 をしました。

「日頃から色々と教えてくれたり、
無理をきいてもらったり・・・なので
感謝の気持ちをこめて
ささやかですが、敬老会をします。」と
企画担当のスタッフTさんの挨拶から始まりました。
ハーブ・サウンド・ハープ
という、大正琴の演奏をして下さる方々を
お招きしての音楽会です。
昨年の 新年会の時も
すばらしい演奏にみなさん うっとりでしたが
今回も 懐かしい曲や
つい 歌いだしてしまう曲に盛り上がりました。
曲目です
歌詞ボードも手作り(字:大きめ!)


手拍子したり、歌ったり・・・
楽しい時間はあっという間に終わり
皆さんへの 感謝 と ご長寿祈念
をこめて、スタッフから、
花束をプレゼント>!

それから 秋の和菓子でおやつ。

『今日のおまんじゅうは、なかなか
よろしい!』 と言っていただきました。
意思を第一に、入共に笑顔の溢れる生活を。
ホームで 敬老会 をしました。

「日頃から色々と教えてくれたり、
無理をきいてもらったり・・・なので
感謝の気持ちをこめて
ささやかですが、敬老会をします。」と
企画担当のスタッフTさんの挨拶から始まりました。
ハーブ・サウンド・ハープ
という、大正琴の演奏をして下さる方々を
お招きしての音楽会です。
昨年の 新年会の時も
すばらしい演奏にみなさん うっとりでしたが
今回も 懐かしい曲や
つい 歌いだしてしまう曲に盛り上がりました。

歌詞ボードも手作り(字:大きめ!)



手拍子したり、歌ったり・・・
楽しい時間はあっという間に終わり
皆さんへの 感謝 と ご長寿祈念
をこめて、スタッフから、
花束をプレゼント>!

それから 秋の和菓子でおやつ。

『今日のおまんじゅうは、なかなか
よろしい!』 と言っていただきました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://ghkurakita.blog.fc2.com/tb.php/60-605a4862
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |