2014.10.29 (Wed)
秋の音楽会♪
倉敷でデイサービス・グループホーム・居宅介護支援を行う倉敷北ケアセンター・グループホームのブログ
入居者と共に笑顔の溢れる生活を。
昭和会音楽部のみなさん
副院長先生 ・・・ギター
音楽療法士 Sさん・・・キーボード・司会
音楽療法士 Uさん・・・ヴォーカル
薬局助手 Sさん ・・・ヴォーカル
による
秋の音楽会
に行きました。

待合室は北病院の患者さん
結幸園の利用者さん
北ケアセンターの利用者さん
病院の職員さんで ほぼ満員状態!
皆さんが子供のころから親しんだ
秋の歌をいっしょに歌いました。

「あ~きの夕日~に♪・・・」

「里の秋」 です。
この曲の3番の歌詞は
遠くの戦地にいる父親を思いやる
やさしい娘の心情を歌った内容でした!
知らなかった!!
最後は「幸せなら手をたたこう」
リクエストに応じて
手・肩・おなか・ひざなど
いろいろなところをパンパン・・・

忙しい中、練習をつんでは
楽しい音楽会を開いてくださり
ありがとうございました。
ホームへ帰る道すがら、
「おもしろかったわぁ。」
「もみじはもう 熟れた?かなぁ」
(色づいた)
など、わいわい会話もはずみました。
入居者と共に笑顔の溢れる生活を。
昭和会音楽部のみなさん
副院長先生 ・・・ギター
音楽療法士 Sさん・・・キーボード・司会
音楽療法士 Uさん・・・ヴォーカル
薬局助手 Sさん ・・・ヴォーカル
による
秋の音楽会


待合室は北病院の患者さん
結幸園の利用者さん
北ケアセンターの利用者さん
病院の職員さんで ほぼ満員状態!
皆さんが子供のころから親しんだ
秋の歌をいっしょに歌いました。


「あ~きの夕日~に♪・・・」

「里の秋」 です。
この曲の3番の歌詞は
遠くの戦地にいる父親を思いやる
やさしい娘の心情を歌った内容でした!
知らなかった!!
最後は「幸せなら手をたたこう」
リクエストに応じて
手・肩・おなか・ひざなど
いろいろなところをパンパン・・・

忙しい中、練習をつんでは
楽しい音楽会を開いてくださり
ありがとうございました。
ホームへ帰る道すがら、
「おもしろかったわぁ。」
「もみじはもう 熟れた?かなぁ」
(色づいた)
など、わいわい会話もはずみました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://ghkurakita.blog.fc2.com/tb.php/66-bd8101d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |